旬彩暦2011
1月の食材
2月の食材
3月の食材
4月の食材
5月の食材
6月の食材
7月の食材
8月の食材
9月の食材
10月の食材
11月の食材
12月の食材
 
 9月の食材「いもたき」
 
いもたきのお話
中秋の名月の頃、県下の至る所で「いもたき会」が行われます。
西条の「いもたき」には、たっぷりの地野菜と、トリ貝が入ります。
加茂川の河川敷で鍋を囲み、ほろ酔い加減になる頃、むかいの八堂山から、
満月が顔を覗かせます。
◆ご紹介レシピ◆
                 昔レシピ ●いもたき      今レシピいもたき 八角の香り
いもたき 
■材料(4人分)  
サトイモ…1kg 白玉粉…100g 干しシイタケ(中)…9枚 ニンジン…1本 油揚げ…2・1/2枚
コンニャク…1・1/2 ゴボウ…1本 鶏モモ肉…400g トリ貝…適量 
調味料A(出し汁…6カップ、薄口醤油…1/2カップ みりん…大さじ3 砂糖…大さじ3 塩…小さじ1 日本酒…小さじ1

作り方

1.
サトイモは皮をむき塩でもみ洗いし、米のとぎ汁(分量外)で茹でる。
2.
白玉粉に水を加え、耳たぶ位の硬さにこねて小さい団子を作る。
3.干しシイタケは水で戻し、大きめのそぎ切りに(つけ汁は出し汁に加える)。ニンジンは花型に
切る。
4.油揚げは油抜きをし、食べやすい大きさに切る。コンニャクは一口大の大きさにちぎり茹でておく。 ゴボウは大きめのそぎ切りに、鶏モモ肉は食べやすい大きさに切る。トリ貝は内蔵を取り除いて良く洗う。
5.鍋に調味料Aを沸かし、油揚げ、シイタケ、鶏モモ肉を入れて煮立たせ、サトイモ、こんにゃく、ゴボウ、ニンジンを加えて中火で煮る。里芋がやわらかくなったら、白玉団子とトリ貝を入れ、ひと煮立ちさせる。


いもたき 八角の香り 
■材料
(4人分)  
サトイモ…1kg 油揚げ…1枚 コンニャク…1枚 鶏モモ肉…200g ゴボウ…1/2本 ニンジン…1/2本 干しシイタケ(中)…4枚  
A【鶏スープ…干しシイタケの戻し汁を加えて800cc、八角…3個、薄口醤油…大さじ3 日本酒…大さじ3  みりん…大さじ2 砂糖…大さじ1・1/2 塩…小さじ1/2】  


作り方
1.
一晩ひたひたの水で戻したシイタケは皮をむき半分に切り、米のとぎ汁(分量外)で茹でる。
2.
油揚げは油抜きし、3cm幅の短冊切りに。こんにゃくは茹で、一口大に手で契る。
3.鍋にAに材料と1〜4の具材を入れ、約30分炊いて完成。

今レシピワンポイント
鶏スープの澄んだ風味と、八角の香りを際立たせることで、サトイモをはじめ、角食材の素材感を生かしました。

西条市 食の創造館 〒799-1353 愛媛県西条市三津屋南2-54 TEL0898(65)7150 FAX0898(65)7151
Copyright(C) 2007 sics. All Rights Reserved.